オンラインセミナー『大野誠一の100年ライフの歩き方』第15回 『60歳の迎え方 定年後の仕事と暮らし』出版記念special~50代ジタバタのススメ。|1月31日(金)19:30スタート

オンライン・セミナー「大野誠一の100年ライフの歩き方」は、ライフシフト・ジャパン代表の大野誠一が旅人となって、100年ライフを生きていく私たちが知っておくべきリアルな情報を探っていくシリーズセミナーです。 さまざまな分野の専門家を訪ねて、皆さんと一緒に学んでいきます。 第15回のゲストは、『60歳の迎え方 〜... 続きを読む

新年のご挨拶~「自分の人生を生きる」それがライフシフトの出発点|ライフシフト・ジャパン代表取締役CEO大野誠一

新年、明けまして、おめでとうございます! 昨年(2023年)は、元旦の能登の震災、その翌日の羽田空港での飛行機事故という大変なスタートになりました。能登地方では、その後の豪雨災害もあり、厳しい状況が続いています。復興に向けて、心よりお祈り申し上げます。 また、昨年は、世界的に「選挙の年」でもありました。 ... 続きを読む

娘の誕生を機に会社員を卒業し、小さな町へ移住。家族との時間を楽しみながら、悩める父親を応援するメディアを運営(八木俊樹さん/ライフシフト年齢28歳)

大学卒業後、リクルートで営業職として活躍していた八木俊樹さん。しかし、転勤が多く、家族と一緒に暮らせない働き方に疑問を持つようになり、子どもが生まれたタイミングで退職を決断。「半育休、半フリーランス」生活を送り、さらには大阪から妻の実家のある徳島の小さな町へ夫婦で移住。営業支援やキャリアコンサルタントの仕事をしていまし... 続きを読む

変身資産200問チェック+50分の1on1ダイアログで「変わるチカラ」を見つけるプログラム|『あなたの「変身資産」発見ダイアログ』2025年2月開催申込み受付開始!

◆誰もが持っている「人生に変化を起こすチカラ」 「このままでいいのか」と未来に漠然と不安を感じていても、何かを変えることは勇気がいるもの。けれども誰もがすでに自分の中に「変わるチカラ」をちゃんと持っていて、それを知って上手に使っていけば、人生に変化を起こしていくことは難しいことではありません。 ライフシフト・ジ... 続きを読む

【1月17日(金)開催】100年ライフを楽しめる社会をともに。ライフシフト・ジャパンの「旅の仲間」、ライフシフト・パートナー13期生募集説明会

ライフシフト・ジャパンは、一人でも多くの人が人生100年時代をワクワク、楽しく生きていける社会をともに作っていく「旅の仲間」、ライフシフト・パートナー13期生の説明会を2025年1月17日(金)19時30分から開催します。 ライフシフト・パートナーとは、ライフシフト・ジャパンが開発した「ライフシフトの法則」や「変... 続きを読む

『60歳の迎え方 定年後の仕事と暮らし』(ライフシフト・ジャパン取締役CMO河野純子著/KADOKAWA刊)が2024年12月24日に発売になりました

ライフシフト・ジャパン取締役CMOの河野純子の初の単著『60歳の迎え方 定年後の仕事と暮らし』が、2024年12月24日にKADOKAWAより発売になりました。 「人生100年時代」は、まず日本の女性にやってきます。60歳からの40年を、楽しく生きていくために知っておきたい&やっておきたいこととは?健康、年金、仕... 続きを読む

入念に学んで55歳で起業したものの失敗。経営者として90歳まで働くためのアドバイスとは?(平井靖さん/ライフシフト年齢55歳)

性格的に会社員は向かないと考え、大学時代から起業を志していたという平井靖さん。けれども常識を学ぶために就職をし、転職や出向で7社を渡り歩きながら、53歳まで会社員を続けることになります。満を持して起業に踏み切ったのは、子どもが学校を卒業するタイミングでした。最初の2年間は準備期間として起業セミナーに通って経営について学... 続きを読む

【ライフシフト・ジャーニー】「もやもや」を「ワクワク」に。100年ライフをデザインするワークショップ|2025年2月・3月開講コース日程決定

先行きの見えない変化の時代を長く生きていく私たち。 このままでいいのか、この先どうすればいいのか、もやもやとした気持ちを抱えている人も多いようです。 「LIFE SHIFT JOURNEY」(ライフシフト・ジャーニー)は、そんな「もやもや」を、「ワクワク」に変えて、100年ライフを楽しむ旅の一歩を踏み出すことを目指... 続きを読む

オンラインセミナー『大野誠一の100年ライフの歩き方』第14回 失敗・逆境・恐れをチャンスに変えるマインドチェンジ!「会社軸」から「自分軸」へ|12月20日(金)19:30スタート

オンライン・セミナー「大野誠一の100年ライフの歩き方」は、ライフシフト・ジャパン代表の大野誠一が旅人となって、100年ライフを生きていく私たちが知っておくべきリアルな情報を探っていくシリーズセミナーです。 さまざまな分野の専門家を訪ねて、皆さんと一緒に学んでいきます。 第14回のゲストは、今年の夏まで浄土真宗... 続きを読む

【2025年3月1日(土)トレーニング開始】100年ライフを楽しめる社会をともに。ライフシフト・ジャパンの「旅の仲間」、ライフシフト・パートナー13期生募集

ライフシフト・ジャパンは、一人でも多くの人が人生100年時代をワクワク、楽しく生きていける社会をともに作っていく「旅の仲間」、ライフシフト・パートナー13期生の募集をいたします。 ライフシフト・パートナーとは、ライフシフト・ジャパンが開発した「ライフシフトの法則」や「変身資産アセスメント」などの各種ツールを活用し... 続きを読む

【ライフシフト・ジャーニー】「もやもや」を「ワクワク」に。100年ライフをデザインするワークショップ|2025年1月開講コース日程決定

先行きの見えない変化の時代を長く生きていく私たち。 このままでいいのか、この先どうすればいいのか、もやもやとした気持ちを抱えている人も多いようです。 「LIFE SHIFT JOURNEY」(ライフシフト・ジャーニー)は、そんな「もやもや」を、「ワクワク」に変えて、100年ライフを楽しむ旅の一歩を踏み出すことを目指... 続きを読む

変身資産200問チェック+50分の1on1ダイアログで「変わるチカラ」を見つけるプログラム|『あなたの「変身資産」発見ダイアログ』2025年1月開催申込み受付開始!

◆誰もが持っている「人生に変化を起こすチカラ」 「このままでいいのか」と未来に漠然と不安を感じていても、何かを変えることは勇気がいるもの。けれども誰もがすでに自分の中に「変わるチカラ」をちゃんと持っていて、それを知って上手に使っていけば、人生に変化を起こしていくことは難しいことではありません。 ライフシフト・ジ... 続きを読む

【ライフシフト・ジャーニー】「もやもや」を「ワクワク」に。100年ライフをデザインするワークショップ|2024年12月1Dayコース開催決定

先行きの見えない変化の時代を長く生きていく私たち。 このままでいいのか、この先どうすればいいのか、もやもやとした気持ちを抱えている人も多いようです。 「LIFE SHIFT JOURNEY」(ライフシフト・ジャーニー)は、そんな「もやもや」を、「ワクワク」に変えて、100年ライフを楽しむ旅の一歩を踏み出すことを目指... 続きを読む

オンラインセミナー『大野誠一の100年ライフの歩き方』第13回 ひとり起業&プロワーカーを目指す人のための「自己紹介」の科学|11月20日(水)19:30スタート

オンライン・セミナー「大野誠一の100年ライフの歩き方」は、ライフシフト・ジャパン代表の大野誠一が旅人となって、100年ライフを生きていく私たちが知っておくべきリアルな情報を探っていくシリーズセミナーです。 さまざまな分野の専門家を訪ねて、皆さんと一緒に学んでいきます。 第13回のゲストは、ひと... 続きを読む

変身資産200問チェック+50分の1on1ダイアログで「変わるチカラ」を見つけるプログラム|『あなたの「変身資産」発見ダイアログ』2024年12月開催申込み受付開始!

◆誰もが持っている「人生に変化を起こすチカラ」 「このままでいいのか」と未来に漠然と不安を感じていても、何かを変えることは勇気がいるもの。けれども誰もがすでに自分の中に「変わるチカラ」をちゃんと持っていて、それを知って上手に使っていけば、人生に変化を起こしていくことは難しいことではありません。 ライフシフト・ジ... 続きを読む